ドラマ・相棒について色々書く予定。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これまた遅れましたんでざっと。
いやーしかしネタ回だったww
色々笑ったもんなー。
一郎君再登場も嬉しかったです。
米沢さんの「一番パンチの利いた写真はこれです」的な発言と
課長の「せっかくのナースなのに」発言は面白かったし
一郎君の「良い話風に語ってるけどさ、気持ち悪いよ!」は名言だ。
色々な人が出てきていたけど、上手く回収されていたし
家族というテーマとそれと一切無関係である一郎君の立場がテーマだったのかな。
いやーしかしネタ回だったww
色々笑ったもんなー。
一郎君再登場も嬉しかったです。
米沢さんの「一番パンチの利いた写真はこれです」的な発言と
課長の「せっかくのナースなのに」発言は面白かったし
一郎君の「良い話風に語ってるけどさ、気持ち悪いよ!」は名言だ。
色々な人が出てきていたけど、上手く回収されていたし
家族というテーマとそれと一切無関係である一郎君の立場がテーマだったのかな。
あ、ただ演出はやり過ぎじゃないかと思う所がいくつかあった。
特に右京さんがね。
どうせなら一郎君をもっと多く使ってほしかったなとも。
(まあ神父さん再登場が不可能な時点で物足りなさはあるんだが…)
それと7話は悦子さんと次長の出番が無かったわけだけど
6話までを考えると(少なくとも現時点では)
悦子さん、次長、幸子の出番って1,2,4話で十分だったんじゃないかな…と。
むしろ3,5,6話はちょっと詰め込み過ぎ+大事なシーンが抜けてるように思えたのかな。
彼女らのシーンが無かったらもう少しすっきりして大事なシーンが入ったんじゃないかと。
皆さんキャラは良いと思うので、上手く使ってほしいなと思う。
特に右京さんがね。
どうせなら一郎君をもっと多く使ってほしかったなとも。
(まあ神父さん再登場が不可能な時点で物足りなさはあるんだが…)
それと7話は悦子さんと次長の出番が無かったわけだけど
6話までを考えると(少なくとも現時点では)
悦子さん、次長、幸子の出番って1,2,4話で十分だったんじゃないかな…と。
むしろ3,5,6話はちょっと詰め込み過ぎ+大事なシーンが抜けてるように思えたのかな。
彼女らのシーンが無かったらもう少しすっきりして大事なシーンが入ったんじゃないかと。
皆さんキャラは良いと思うので、上手く使ってほしいなと思う。
PR
この記事にコメントする