ドラマ・相棒について色々書く予定。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気がつけばもう四月…という以前に
S11の感想が8話で止まってしまっていたorz
見るだけはちゃんと毎週見ていました。
某所で呟いていたので時間があったら写そうかな。
というわけで簡易ですが総括的な。
現在時点で結構面白いなと思ったのは
1話『聖域』、4話『バーター』、7話『幽霊屋敷』、8話『棋風』、11話『アリス』、17話『ビリー』、18話『BIRTHDAY』、19話『酒壺の蛇』
かな。
脚本家別に考えると、今回は櫻井さんが頑張っていたかなと。
甲斐の心境の変化や、甲斐次長の色付け、悦子さんの職業を使った展開など。
S11に関しては、正直S10まではだいぶ趣が違うなあと。
その辺りについては色々思う事もあるのですが、詳しくは後日追記にでもこっそりと。
S11の感想が8話で止まってしまっていたorz
見るだけはちゃんと毎週見ていました。
某所で呟いていたので時間があったら写そうかな。
というわけで簡易ですが総括的な。
現在時点で結構面白いなと思ったのは
1話『聖域』、4話『バーター』、7話『幽霊屋敷』、8話『棋風』、11話『アリス』、17話『ビリー』、18話『BIRTHDAY』、19話『酒壺の蛇』
かな。
脚本家別に考えると、今回は櫻井さんが頑張っていたかなと。
甲斐の心境の変化や、甲斐次長の色付け、悦子さんの職業を使った展開など。
S11に関しては、正直S10まではだいぶ趣が違うなあと。
その辺りについては色々思う事もあるのですが、詳しくは後日追記にでもこっそりと。
PR
この記事にコメントする