忍者ブログ
ドラマ・相棒について色々書く予定。
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は放送が無い、わけで。
なげえよ二週間! って感じですが、どうやら18話と最終話の間も二週空くことが判明。
神戸卒業回ということで、予告で煽りに煽ってくるのはほぼ確実。
……胃が持つかな……ははっ、てな感じです。


と、それだけを言っても仕方ないので。
今日発売の雑誌で判明した色々な情報得た時の心情を残しておこうかと。

ネタバレになるので追記に。


数日前。
・18話のゲストのファンの方情報で18話には「研究者」が出ることが判明。
→すみれやあすなろと被るけど、今季通常回で特に好きな作品は研究者ものなんだよなー。

・タイトルは「守るべきもの」
→…劇場版Ⅱのキャッチコピーキター! 神戸の「守るべきもの、それは未来」ってのかっこよかった。

・警備関係の会社? のブログで、警護指導をしたこと、つまり警護の場面があることがわかる。
→警備畑だった神戸に関係する話なのか?

そして昨日、2月23日
(雑誌発売日は今日ですが、早売り等色々あるのでごほんごほん)

・研究者が娘を使ってクローンをどうたらこうたら
→これが最終話だとすると、副総監再登場でも無ければ贖罪の続編でも無い…レベル4の再来なのか?

・最終話の時間は20:00~22:09
→22:00越えって何気に初めてじゃね?
 ちなみに当日初めから見れない可能性高い…orz
 21日なら20:00から見れる事に! ヤッター!!

・18話は研究者が襲撃に遭い、警護をしていた男性が死亡、その男は神戸の警察学校の同期で元SP
→卒業直前だと思うとあれだけど同期キター! しかも神戸と同じ元警備畑!

・最終話はやはりクローン。研究者は女性で、中の人はすみれの加藤の中の人の妻w
→研究者やその娘、息子のキャスティング自体は相変わらず絶妙なチョイス。

・脚本、18話はバクシンオー、最終話は輿水でほぼ確定
→バクシンオーがここで来るとは思わなかった…そして最終話はやはり輿水…。

昨日はこのあたりまでしか情報得られず。
休もうと思いながらも
・副総監が出ないなら今までの再登場祭りマジなんだったんだとか
・相棒神戸の櫻井脚本、太田脚本、戸田山脚本は既に終わってたのか…寂しいなんてものじゃないとか
・輿水神戸は好きだけど色々不安の方がでかいんだよとか
もう公式いいいいぃぃ状態でした。

…が。

今朝、得られた追加情報。

・最終話に(元)副総監と雛子登場
→え…まじかそれとも釣りか…?
 雛子の中の人産後じゃん…
 でも時期的に磯村判事の中の人だったら嘘だってわかるけど
 雛子の中の人はあり得ないって程じゃないか?

・先ほどの情報ソース有りで確定。副総監は今は警察庁長官官房付。

副総監キター!!

→嬉しいってかほっとしたってのが正直な所。
 決着はつかないかもしれないけど、取り敢えず相棒神戸で再対決はしてくれるわけで。

 18話のタイトルでこっそり期待してて、最終話の最初の情報でがっくりきて…実はってもうw
 それにしても雛子の中の人凄いな。女優根性に頭が下がります。


・18話に登場する神戸の同期、土方役が合田雅吏さんと判明。
→登場する事だけわかっていた方なので、そうだといいなーと思っていたら確定!
 かつて陣川中の人が助さんやってた時に格さんをやっていた超イケメン
 死ぬのが勿体無いが、刑事ドラマでレギュラーの知人友人って大抵加害者or被害者だしな…。
 回想シーンとかあるだろうか…さぞや絵になる二人組だろう。



と、いうわけで。
公式には一つ謝る…というか感謝を。ここで國村さん再登場させてくれてありがとう。
小野田を映画で死なせてしまった事に纏わる問題はありますが、それとは別に副総監の件が放置もしくは新相棒でやっと再登場だとつらいなと思っていたので…。

おそらくですが、今季の再登場の人選は
新レギュラー:月本幸子
亀山編:マーロウ八木
片棒編:瀬田弁護士
神戸編:三馬鹿
劇場版Ⅰ:守村やよい
スピンオフ:相原刑事
劇場版Ⅱ:長谷川副総監
と、今までの世界観から一人ずつ出して統一させる狙いだったのかなと。
もう少し別の人選があったんじゃないかとか色々思わなくもありませんが…
何かもう長谷川副総監が出てくれるならこの件はまあいいやとw

他に文句と言うか残念なのは、脚本家かな。
先に言っておくと、守口さんやバクシンオーさんが悪いわけではありません。
ただ、相棒神戸のラスト間際には神戸を育てて下さった櫻井さんや太田さんの脚本が見たかったなと。
相原回、映画脚本は櫻井さんだけど原作はバクシンオーさんなんだし18話と逆でも良かったんじゃ…?
などと考えずにはいられません。
ピエロが相棒神戸での太田脚本のラストと言われればまあ納得できなくも無いですが
アンテナが櫻井脚本最後と思うとつくづく勿体無い…今の所あすなろが個人的には今季通常回一位なだけに。
ちなみにバクシンオー脚本は好きですよ。
越境捜査は片棒時代一番の出来だったと思いますし、仮釈放もキャラ描写が光ってました。
…ただ、守口さんは二回目だし、バクシンオーさんは三回目(神戸は二回目)、輿水さんは投げっぱなしに定評ありという布陣が…この際面白い事を願います、切実に!

あとは…ああ、最終回のタイトルがまだですね。
18話の様にポロッと情報漏れが無い限り、18話放送後公式が予告とHPで発表というのが確実でしょうか。
個人的願望としては、18話が「守るべきもの」だったので最終話は「未来」を希望します。

おまけ的に。
渡辺さんの再登場…櫻井脚本のキャラなのであまり期待はしないでおきますが、ピエロでの原子公安部長程度の出番でも嬉しいので出てくれないかと、見終わるまで希望は持ってくことにします。
思えば劇場版Ⅱの脚本は輿水・戸田山コンビで、川上組対部長が出た暴発は櫻井脚本、原子公安部長が出たピエロは太田脚本でしたしねw
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]