忍者ブログ
ドラマ・相棒について色々書く予定。
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相棒オフィシャルガイドブック3買いましたーー!

表紙は以前から画像上がってたんで知ってましたが、本当素敵…!
チェスの盤っぽい背景良いし、しゃがんでこちらを見上げてる二人が可愛い。

と思ってたら中身の破壊力はそれどころでは無かった。

一応追記に書きます。

とにかく写真の量が半端ない&しかもどれも素敵。
特に神戸。
ツイッター等で「尊祭り」とか「ミッチーの写真集」と言われるのもわかる…。
『尊、最後の日』なんて19Pにわたって神戸中心に書かれているし。
特にキャラ紹介で「かわいい系のポーズも似合う」「ラブリーだった」って…これ書いた人神戸好きだよなあ。
というか全編から滲み出るスタッフの神戸愛。

S10クランクアップの日、皆から薔薇を贈られるミッチー…薔薇が似合うアラフォー男性ってすごい。

写真関連。
6,7Pの右京さんと神戸のグラビアが背景ピンクのところで撮ってるのは何故ww
38,39P見開きのサングラス神戸がやべえ。かっこよすぎる。
45Pからのいつものみんなの座談会の表紙がww くっつきすぎw

インタビュー関連。
及川さんが「やっぱり尊って、右京さんとは守りたいものがちょっと違うと思いますから」と言っていて、演者からしてそう考えているんだなと。
水谷さんや山中さん、神保さん等他のキャストは「尊は警察庁に行っただけだから再登場しやすいだろう」とは思っているらしい。
いつものみんな座談会、大谷さんが口数少なかったような。いやそれよりも大河内さんの彼氏初代はともかく、二代目って…山中さんwww
本仮屋さんのインタの「グッドモーニング、キャリー」に悶えた…マジ王子様だなミッチー。
國村さんは「尊くん」て呼ぶんだね…神戸が長官官房付になったらダークサイドの裏相棒が出来るとかわかってらっしゃる。

キャラクターファイル、再登場キャラがメインゲストから端役まで充実していますが…真澄様がイターッ!
1/4Pも割かれて、キャラ紹介だけでなくカテゴリもあって…「尊の能力を評価している」と書いてあったのも嬉しい。
てか似たような表現他に二か所あったぞ。

他にも色々ありますが、後は思いついた時に書き足すとして。

特別付録として載っていたものの後編、「XDAY撮影現場リポート」
今回明らかになった情報がやばかった…!
箇条書きで書くと
・10直後らしいこの頃はロンドン滞在中らしい右京さん
・組対五課の「かつてないほどのアクションシーン」
・今回はお茶をたててる金子長官、ランニング姿披露するらしい内村部長
・岩月を羽交い絞めにしているイタミン(そしてコンビで動いている三浦と芹沢)
・神戸と雛子のツーショットオオオオオオオオオ
・実は大好きな伊丹刑事発言
・車の屋根の上を走るイタミン、そして岩月!
・暇課長と(微妙に三枚目のお芝居らしい)ラムネのコンビ!
・取り調べしている中園参事官
・本業の経理やってる陣川とそれに絡む芹沢
・岩月の上司・九条弘毅役はS1初回に出た矢島健一さんだとおおおおお

特にどこに反応したかはわかりやすいと思いますがw

先に矢島健一さん別人役で再登場。個人的に好きな役者さんなんで嬉しいです。
S2で犯人をやった小木茂光さんが劇場版Ⅱで警備第一課長として再登場していたり、相棒はわりとこういうことがあるのでいつか…と思っていたら叶いました。警察官(それも結構偉い)役なのがさらに良い。

そしてそして、神戸と雛子…!
公園でのツーショット写真見た瞬間息止まるかと思った。
その後は雛子の執務室でこれまた一緒(しかも神戸の目線は書類なのに、雛子は神戸を見てる)。
XDAY制作発表後、神戸、雛子も出ると聞いて二人のシーンあるといいなーと思ってたら、叶ったよー!
具体的に神戸の出番がどういうものかはわからない。
ただ、せっかく特命係から警察庁に異動したなら、特命係にいたら出来ない事をやってほしいなとは思っていて。
雛子と絡んでくれるのは本当嬉しい。

神戸と雛子はがっつり絡んだら面白そうなキャラだと以前から思っていて、だからこそ『亡霊』や『罪と罰』では少し物足りなかったんですが、二人の立場を考えてみるとあれはむしろ自然だったのかなと。
右京さんが雛子が一議員だったころからの知り合いなのに対し、神戸と雛子は警視庁の窓際部署の一刑事と総理補佐官。親しく嫌味の言い合いなんて出来ないし、お互いの性格を考えてもしないでしょう。
神戸の雛子評は今の所「おっかない女」で変わらないと思いますが、雛子は『亡霊』→『罪と罰』→『X DAY』と神戸に対する見方、態度が変化してきている感じ。
『亡霊』じゃ完全に無関心っぽかったのにな…『X DAY』じゃぼけてるの含めて三枚写真有るけど、どれも神戸を見てるっぽいぞ。

神戸も雛子もS11以降出番があるかどうかは不明で、さらに絡みがあるかどうかも不明ですが、もしそれぞれが再登場してさらにお互い関わるなら、もっと距離を縮めてもいいんだよーと思いますw

XDAYの雛子の出番は神戸のと、後はゲストの議員さんとかかな…?
神戸は雛子のと、後は例の電話のシーンでしょうね。
右京さんの本編の出番が電話のシーンのみの可能性があるので、だとするとやっぱり右京さんと神戸の電話だったりしないかなー。

以上、取り敢えずの相棒オフィシャルガイドブック3感想でした。
…紙が結構弱いんで、保存用にもう一冊買おうかな(真顔)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]